MENU

バナーやLP作成で使い勝手がいい!  日本語の手書き風フォントおすすめ6選

  • URLをコピーしました!

バナー作成やLP作成でときどき無性に使いたくなるのが、日本語の手書き風フォントですよね。私はその度に何のフォントを使ったのか忘れてしまうので、備忘録を兼ねて使い勝手がいい日本語の手書き風フォントをまとめてみました。Adobe Fontからアクティベーションできるのと、無料でダウンロードできるものに限っています!

目次

Adobe Fontから選ぶ

PhotoshopやIllustratorなどのAdobe製品を契約している人は無料で使用可能なAdobe Fontからいくつか選んでみました。

TA-恋心

TA-おおにし

TA-神戸

VDL ペンレター

フリーダウンロードから選ぶ

こちらはどなたでも自由にダウンロードができるサイトから選んでいます。Adobe Fontに比べるとやや洗練さがなくなり、その代わりに可愛さが増した印象を与えることができます。

ふい字

ちはや純

まとめ

いかがでしたでしょうか? それぞれ個性と特徴があり好みが分かれそうなフォントたちです。個人的にはTA-おおにしが全体のバランスがよく、どんなバナーやLPにも合うと思っています。

もし有料でもいいから素敵なフォントはないのかな? と思っている人は「花とちょうちょ」をおすすめします。初めから右上がりの勢いで可愛いフォントですので一度サイトをご覧になってください。

皆さんの好みのフォントを見つけてぜひデザインに活かしてください。ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

元Apple Storeの店員で、今は某IT会社でインハウスWEBデザイナーをしています。特集ページなどの販促デザインを担当。デザイン歴は10年以上。Photoshop歴は20年以上。
ブログではPhotoshopに関すること、デザイン全般に関すること、Appleに関することを書いています。よかったと思ったらシェアしてもらえると励みになります!

目次