2025年– date –
-
指紋問題、これで解決!MacBook Air 15インチ ミッドナイトにSoonjetsケースを装着してみたレビュー
購入にいたるまで 最近、念願の MacBook Air 15インチ(ミッドナイト) を購入しました。 これまで私は「Macは裸族派」──つまりケースをつけず、そのままの美しさを楽しむ主義でした。というのも、あのスティーブ・ジョブズが、初代iPodにケース... -
MacBook Air M1のトラックパッドが効かなくなった時に試してみた4つのこと。結果直りました!
ある日突然困った事態になりました。 トラックパッドがいっさい効かない! カーソルも動かないしクリックもできない! つまり何にもできなくなりました…。仕事にも使っているのにこれは焦りました。とりあえず再起動したら直るかなと思い、電源ボタン長押... -
Figmaでアンカーポイントを0.1ピクセルずつ調整する方法
あーイライラする。なんで細かい調整ができないの! どうしたの?? Figmaのアンカーポイントが1pxずつしか動かせないから微調整ができないの。 何回もやってイライラするやつだ! それかんたんな設定で0.1pxずつ移動できるから教えるね。 Figmaでロゴや... -
バナーやLP作成で使い勝手がいい! 日本語の手書き風フォントおすすめ6選
バナー作成やLP作成でときどき無性に使いたくなるのが、日本語の手書き風フォントですよね。私はその度に何のフォントを使ったのか忘れてしまうので、備忘録を兼ねて使い勝手がいい日本語の手書き風フォントをまとめてみました。Adobe Fontからアクティベ... -
素材ゼロから商品画像を作成する、生成塗りつぶしの便利な使い方。基本的な使い方とともに紹介します。
私はEコマースの商品画像作成を副業としているのですが、依頼者によっては素材がない上に求められるクオリティが高いという難易度の高い依頼も来ます。 素材がないのになかなか無茶を言うな、、どうやって作ろう… めっちゃ困りますよね。昔は素材がない場... -
Adobe FontsをFigmaなど他社アプリで使用したい場合はCreative Cloudで設定できます。そのかんたんな方法について教えます。
Figmaであった話です。共有ファイルを編集しようとして、あるフォントにカーソルあてると A? みたいな感じでフォントが入ってないですよと警告が出るんですよね。 おかしいな、ちゃんとAdobe Fontsのサイトからアクティベーションしたのに… どうやら、Adob...
1