MENU

子どもの迷子防止としてAirTagをつけてみた。果たして見守り・位置情報追跡に使えるのか? メリット・デメリットのまとめ【※Apple非推奨です】

  • URLをコピーしました!
画像は一部加工しています

子どもが小学校に行くようになり、そろそろ万が一のため居場所がわかるGPS付きの何かを持たせたいと思っているの。

1人で登下校するようになるので不安だよね。子ども用GPSはいろいろなタイプのものが出ているよ。

AppleからもAirTagという持ち物につけて紛失してもすぐに見つけられる便利なものがあって、使ってみたので感想を教えるね。

AppleのAirTagは人やペットを探し出す用に設計はされていません。あくまで物を探す専用となっており、Appleからも子どもにつけるのは非推奨となっております。管理人は理解の上、自己責任のもと使用しております。もし真似される際も自己責任にてお願いいたします。

目次

AirTagとはどういうもの?

画像引用:Apple公式サイト

AirTagはiPhoneやiPadなどから「探す」アプリを利用して検知できるデバイスです。直径が約3cm、重さが11gでとても小さなデバイスで財布やカバンに忍びこませたり、別売りのアクセサリーを付けることでキーホルダー・自転車・リュックなどさまざまな失くしたら困るものに付けられます。

仕様

サイズ直径:31.9 mm
厚さ:8.00 mm
重量11g
防沫性能、耐水性能、防塵性能IEC規格60529にもとづくIP67等級(最大水深1メートルで最大30分間)
接続Bluetoothによる近接検出
Apple製U1チップで超広帯域および「正確な場所を見つける」機能に対応
紛失モードに対応するNFCタップ
スピーカー内蔵スピーカー
バッテリーユーザーが自分で交換できるCR2032コイン型バッテリー

ここで覚えていただきたいのがGPSの送信で位置情報をやりとりしているわけではないということです。接続や検出ははBluetoothで行われています。

AirTagの仕組み

あなたのAirTagは、近くにある「探す」ネットワーク上のデバイスが検知できるように、安全なBluetooth信号を送信します。すると、信号を受け取ったデバイスは、AirTagの位置情報をiCloudに送信。あなたは「探す」アプリを開いてマップ上で確認できるというわけです。

https://www.apple.com/jp/airtag/

子ども用GPSデバイスはいろいろなメーカーから発売されています。名前のとおりそれらはGPSを利用するので本体料金+月額料金が発生します。その点AirTagはBluetoothでの通信なので月額料金が発生しないのが嬉しいところです。そのあたりのメリットは後述しようと思います。

AirTagを子どもの迷子防止に使えるのか

結論

リアルタイムでの位置情報は分からないけど、それを許容すれば使える!

※再喝:AirTagを子どもにつけて使用するのはApple非推奨です。使用される際は自己責任でお願いします。

というわけで結論から書きましたが、あくまで個人的な意見としてAirTagで全然問題なく使えると思っています。Belkinのアクセサリーで紐をつけ、ランドセルにつけているだけですが、それだけで安心感を得られるのはありがたいです。

Apple製のため設定もほんとに簡単です。AirTagをiPhoneに近づけるだけで認識してくれます。あとは画面に沿ってAirTagに名前をつけたりアイコンを設定したりするだけで、すぐ登録されます。どこにいるのか確認するときは「探す」アプリを開いて「持ち物を探す」の部分をタップするだけで地図上に表示されます。かんたんですね。

メリット・デメリット

AirTagにしてどういうところが良いのか悪いのかが気になると思いますので、私が気づいた点をまとめてみました。

メリット

  • 月額料金がかからず低コストで運用できる
  • サイズが小さく、子どもが気にならない
  • 通話など余計な機能がないため、子どもが興味を持たない
  • Apple製のためAirTag用アクセサリーが豊富
  • GPSを持たないため電池持ちが良く、約1年間は交換不要

長く運用していく以上コストは気になるところですよね。ほかの子ども用GPSデバイスだと本体価格+月額料金がだいたいかかります。(何年間は無料とかもあります)月額料金もだいたい数百円ぐらいなのですが、年間で考えるとなかなかの出費になりますよね。その点AirTagはBluetooth通信のため月額料金は0円。本体代のみで運用できちゃいます。

サイズが小さいとか通話など余計な機能がないというのも私はメリットだと感じています。子どもってとにかく何でも触りたがりますw そしてボタンがあれば押しまくって壊れるというオチですが、AirTagはシンプルな見た目、機能のため子どもがそもそも興味を持たないデザインです。(いやAppleはそれを目的にシンプルにはしていないとは思いますが)これとってもありがたいです。変に学校で触ってほしくないのですので。

Apple製のデバイスのためアクセサリーが豊富というのも嬉しいところです。とくにAirTagはアクセサリーなしでは固定をすることが出来ないので、アクセサリーは必須と言っても過言ではありません。Apple公式からもたくさん出ていますし、サードパーティからもたくさんあります。デザインや機能、価格で選んだり選択肢は豊富にあります。ちなみに私が購入したのはBelkinのこちらです。シンプルで使いやすいですし、カラーも豊富です。

電池の持ちが良いというのもメリットと感じています。GPS付きのデバイスだと常に電波を発信しているため、だいたい数日程度で充電が必要となってしまいます。それぐらい平気と感じる方もいらっしゃると思いますが、ズボラな私だとそれも面倒に感じてしまいます。その点AirTagは通常使用で約1年間は電池が持ちます。電池もどこにでも売っているボタン電池なので交換も楽だと思います。

デメリット

  • リアルタイムで位置情報は更新されない
  • 通話やかんたんなメッセージなど双方向のやりとりは出来ない
  • ペアリングした本体から8〜24時間離れるとAirTagから音が鳴る

通信にBluetoothを使っていますので、周りにiPhoneを持っている人が少ないと位置情報がなかなか更新されなかったり、位置がおおまかになったりします。位置情報はリアルタイムで知りたいですという方には致命的なデメリットですが、私はざっくりでいいので気にしていないです。日によって数時間ぐらい更新されないままですが、まあだいたいこの辺りにいるんだろうと安心しています。

メリットのところではシンプルということを書きましたが、通話やメッセージなど双方向のやりとりができないのが嫌という方もいらっしゃると思います。シンプルゆえに万が一のとき、こちらから何も出来ないのは不安もありますね。

ペアリングした本体から離れると音が鳴るというのが実は最も心配だったことです。発売当初は3日間離れると音が鳴る仕様だったのですが、アップデートにより8〜24時間に変更になりました。だいたい学校から学童に行って帰るのに9時間前後はあるので、ひょっとして音が鳴って迷惑したらどうしよう・・と心配していたのですが、運用して数ヶ月、とくにそのような報告を受けないので、あまり心配ではないようです。(音が鳴ったとしても小さく15秒前後だと言われています)

どこまで割り切って運用するのか

以上が私が感じたメリット・デメリットです。私はリアルタイム性を欠かしても低コストでシンプルに運用したいと割り切っており、AirTagを子どもの迷子防止に使っています。自分にはどこまで必要でどこを割り切るのかは重要な部分になると思いますので、ぜひ慎重に考えて導入されるといいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

元Apple Storeの店員で、今は某IT会社でインハウスWEBデザイナーをしています。特集ページなどの販促デザインを担当。デザイン歴は10年以上。Photoshop歴は20年以上。
ブログではPhotoshopに関すること、デザイン全般に関すること、Appleに関することを書いています。よかったと思ったらシェアしてもらえると励みになります!

目次